「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
 

ブログ

2025/11/14


シフト講座の受講生さんから、

嬉しいメッセージをいただきました。


 

「本当の自分」を思い出すと、

こんなふうに観じ方が変わります。



(シェアのご了承をいただいています) 



-------------------------------------------------------



美智さん、突然ですが。

今朝、出勤中の車の中で、やっとっていうか(今かい!)

気づいたんですけど。


今まで会社のことを、色々と愚痴やら文句やら

言ったりしてきたけど。


何かと自由で融通がきく職場だからこそ、

やってこれたんだ!って気づいて。

文句なんて言えないよねって。


離婚してシングルで、子供が学生だった時も、

この会社だったから、色々と融通がきいたんだな、って。

本当にありがたいことだなって。


暇だとか何だとか、散々言ってきたけど、感謝だよねって。

色々あっても、こうしていられるのは、居心地がいいからだなって。


今まで何を学んできたんだろう?ってかんじですが。

やっと、、本当に腑に落ちました。

 


-------------------------------------------------------ここまで。

 


感謝や祝福から生きていない

自分のことを「エゴ」と呼んでいる

わけですけど。

 


エゴ主体で生きていると、

愚痴や文句が多くなります。

 


自分が出したものは必ず戻ってくる、

というのが宇宙の法則です。

 


生命エネルギーが滞るので、

身体の不調や病気というカタチで

現れてきます。



そうならないためには、

生き方・あり方を変えるしか
ないんですよね。


シフトの途中過程は、

どうしても今までクセやパターン

が邪魔するので。

 


そうは言っても・・みたいな

反発や抵抗もめちゃくちゃ出るし、


 

すんなりいかないことも

多々あります。

 


なので、



勉強会・フォローのときに、

そこはしつこいほど説明します。


 

そして、実際にどう転換していくか?

というのも具体的にお伝えしています。

 


----------------------------


 

メッセージを下さった受講生さんも、

ここにたどり着くまでは、人間関係で

悩むことが多かったんですが。

 


その度にリセットして、

新しいしくみに沿って、コツコツ

実践を積み重ねてきました。

 


それが当たり前の感覚として

身につくまでは、ある程度時間も

かかるので、途中行きつ戻りする・・


みたいなこともありました。


 

でも、そこで、

あきらめなかったんですね。

 


山あり谷あり、、を見てきたので、 


メッセージをもらったときは、

本当に嬉しかったです。

 


ただ、ここはゴールじゃなくて、

あくまでもスタート。


 

なので。

 


学びを共有しながら、

歓びを分かち合いながら、 



共に進化・成長していけたら

いいなと思っています。

 


---------------------------


 

生き方シフトしたい方へ

https://hinata7339.com/contents_430.html


2025/11/11

先日、旅レポートのシェアを

させていただいたんですが。↓↓↓

「箱根神社」~の「海賊船」~の「大涌谷」レポート



今日は第二弾!ということで、

二日目に訪れた印象深いスポットを

シェアしたいと思います。(^O^)/



それがこちら。↓↓↓

【カップヌードルミュージアム・安藤百福発明記念館】



子どもたち一人ひとりの中にある創造力や、探求心の芽を

吹かせ、豊かに育てるための体験型食育ミュージアム。


世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を

発明し、地球の食文化を革新した日清食品創業者である

安藤百福氏の、「クリエイティブシンキング=創造的思考」を、

数々の展示を通して体験することができます。



もちろん!

子どもちゃんたちだけじゃなく。


大人も楽しめる!

超おすすめスポットです。



------------------------------------



さまざまな展示や、アトラクションがあって、

めちゃくちゃ楽しかったです。♪



一日いれるかんじ。笑



一部、ご紹介すると・・



こちらは「チキンラーメン」から始まった

インスタントラーメンがズラリ!と並ぶ

「インスタントラーメンヒストリーキューブ」


     ↓↓↓



部屋に足を踏み入れた瞬間、

その数の多さに圧倒されます。(おおー!)




こちらは「百福の研究小屋」

世界初のインスタントラーメン

「チキンラーメン」が誕生した研究小屋を

忠実に再現されたもの。↓↓↓




たった1人で、

開発に取り組んだ安藤百福氏。



一日の睡眠時間は4時間で、

研究・開発に没頭したそうです。





そこから「宇宙食ラーメン」にまで

発展するなんて、当時誰が想像したでしょう!?



麺がリアルすぎ。

思わず触りたくなっちゃう。



当時はこんなお鍋で揚げてたんですね。



お腹が空いてきました。笑



-----------------------------



「百福シアター」では、

波乱の人生を乗り越えて、世界的な発明を

成し遂げた安藤百福の生涯が観れたり、



「安藤百福ヒストリー」では、

“食”の創造に人生すべてを捧げた

安藤百福氏の足跡を辿ることができます。





安藤百福氏の「志」、その生き様に

触れて、胸が熱くなりました。



言葉にならない感動が、

からだの中から溢れてくる感覚。





「インスタントラーメン」は、

カラダに良くないもの、、みたいな

イメージがあるかも?ですが。



愛と情熱がギュッとつまってる!♡

ってことも観じ取ってもらえたら

いいな~と思いました。



日清食品の回し者、

ではないですけども。笑



インスタントラーメンの

誕生秘話や、安藤百福氏の志、

生き様に触れることで、



たとえば、捉え方が変わったり、

良いとか良くないっていう次元から

出るキッカケになるかもしれない。



そうなったら素敵だな~と。



-----------------------------



さてさて、こちらは、

「チキンラーメンファクトリー」

「チキンラーメン」を手作りできる工房です。 ↓↓↓




みんな、ひよこちゃんの

三角巾を被っててカワイイの。



小麦粉をこねるところから始まって、、

麺を乾燥するまでの工程を体験できるそう。



残念ながら予約がいっぱいで

今回は体験できなかったんですけど。



こちらを体験してきました。↓↓↓



「マイカップヌードルファクトリー」

世界でひとつだけのオリジナル

「カップヌードル」を作ることができる工房。



自分でデザインしたカップに・・





4種類の中からお好みのスープ、、

さらに、12種類の具材の中から、

4つのトッピングを選べます。



めっちゃワクワクしちゃう。♪




味の組み合わせは、なんと!

5460通りにもなるそうで。

これまたビックリ。(ほぉ~)





パッケージするのも、

自分でハンドルをクルクル回して

作ってくんですよ~。



忘れかけた子供心が蘇る!

それはそれは楽しい体験でした。




そして最後のお楽しみはこちら。↓↓↓

「NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-」



安藤百福氏が、”麺”のルーツを探し求めて

「麺ロード」を旅する途中で出会った、

世界各国のさまざまな“麺”を味わえる

フードアトラクション。




まずはやっぱり!

元祖「チキンラーメン」をチョイス。



8種類の具材の中から、

好きな2つをトッピングできます。



ハーフサイズで250円!

という安さも嬉しい。



せっかくなので、

もうひとついっちゃおう~!(^O^)/



タイのトムヤムクンヌードル。

こちらはハーフサイズで500円。




どちらもめちゃくちゃ

おいしかったですよ~!

ごちそうさまでした。



・・ということで。



たくさんのワクワクと、

深い感動を味わえた一日でした。

ありがとうございます。



今回の体験が、

誰かのワクワクと感動に

つながりますように。



そして全体の発展へと

つながっていきますように。



祝福を込めて。♡




2025/11/07

今日は、プライベートな内容ですが、

旅レポートのシェアでお福分けを。^^



以前から気になっていた

「箱根神社」へ伺い、

祝福と意宣りをしてきました。


箱根神社(九頭龍神社)公式HP




箱根神社は、「ニニギノミコト」と、

「コノハナサクヤヒメ」との間に産まれた

「ヒコホホデミノミコト」が祀られています。



「ヒコホホデミノミコト」は、

疑いを払拭してくれる神さんでもあります。




ちなみに(先生曰く)箱根神社は、

これからの5次元の神界、愛だけの世界

への入り口=登竜門だそうです。



さらに、うっすらと魂の方に

向かおうとはしてるんだけど、

イロイロと障害が多い方の場合は、



極力その苦しみを減らして、

幸せな状態を作ってあげたいという

眷属(けんぞく)の方々のご神徳が

あるとのこと。



ただし、魂の方に向かうという

宣言は必要ですが、お願いしますと

言うとサポート下さるそうです。



ご参考までに。^^




こちらは「九頭龍神社」

同じ敷地内にあります。




「九頭龍神甘露の霊水」


九頭龍さんの口から出てくる霊水で、

口を漱いで清めました。




おめでたいことに、

結婚式のカップルさんに遭遇しました。

縁起がいいですね。




秘かに祝福。

おめでとうございます。

末永くお幸せに。♡





お参りが済んで、ホッと一息。

「幸せのかしわ餅」をいただきました。

こころもからだも幸せいっぱい。♡




この後は、目の前(芦ノ湖)から

出ている海賊船に乗り、ロープウェイを

乗り継いで、「大涌谷」に向かいました。

箱根海賊船・箱根ナビ



中はこんな感じ。



乗っている時間は、

多分20分位だったかな?



お客さんが殆ど外人さんだったので、

何だか外国に来たみたいな気分。♪




こちらは海賊船からの眺め。

自然の美しさにただただ感動します。



自然の神々にも感謝と祝福を。



このとき、内側の空間が、

大きく広がるような感覚があって。



「受け入れる」と「包み込む」

というメッセージを受け取りました。



--------------------------



下船した後は、

ロープウェイで大涌谷へ。



下は若干曇っていたんですが、

頂上に着くと晴れてきて・・



こんなに美しい富士山を

眺めることができました。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°




もぉ「うわぁ~!」しか出てこない!

本当に素晴らしい景色でした。




「くろたまご館」

国立公園 箱根 大涌谷・大涌谷くろたまご館




黒いたまごが有名。

もちろん並んで買いましたよ。

一袋4個入り、500円也。



そのお味は~?



めちゃくちゃおいしかった~。👍



・・ということで、一日目終了。



長くなるので、

続きはまたあらためて。



---------------------------



箱根神社~海賊船~大涌谷。


ひとつひとつの体験が、

本当に素晴らしかったです。



そしてあらためて感じたのが・・



この素晴らしい体験も感動も、

自分一人では絶対に味わえなくて。



自然界の神々のお働きであったり、

他の方々の労力があるおかげさま、

だということ。



(もちろん普段の生活、

日常もそうですよね)



本当にありがたいなぁと。

しみじみ実感しました。


ありがとうございます。


2025/11/04

秋分の日以降~先月にかけて、

何か意図された方も多いと思いますが。



本気で何かを決めると、

必ず「お試し」がやってきます。



「意図」と「お試し」はセットです。



たとえば、



✅急に自信がなくなる。


✅諦めの気持ちが出る。


✅うまくいかないんじゃないか?

という不安や疑いが湧く。


✅これでよかったのかな?という、

迷いとも後悔ともつかない感情が湧く。



といった心の揺れを、



今月はとくに、

感じやすいと思います。



でもそこで、


「動揺しちゃいけない!」とか、

「こんな自分じゃダメ!」とか、



やっちゃうと、

揺れが大きくなるだけ。



そしてそれが実は、

エゴの手口・パターンなので、

引っ張られないように!




心の揺れを感じた状態が続くと、

自分のバイブレーションが下がります。



でもって、その低~い

バイブレーションのままいると、

素敵な展開が起こってこない。



というか、



へんてこな現実を

創っちゃうことにもなるので。



心の揺れを感じたら、

ササっと転換しましょう。



-----------------------------



【お試しに心が揺れたときの転換法】



STEP①

心が揺れること自体に、

いいも悪いもないので。

まずは「そこ」に立ちましょう。


(何もジャッジしないこと)



それだけでも、

揺れの感覚が違ってきます。



少なくともそれ以上、

ブレることはありません。



STEP②

そうしたら次は、

呼吸を戻して(整えて)いきます。



心がブレているときは大体、

キメの荒い(周波数の低い)

呼吸になっています。



それだと宇宙の周波数と

違い過ぎて、つながりが切れて

しまっている状態・・なので。



つながり直すために、

宇宙と同じ呼吸(創造主の呼吸)に

戻していきます。



それはどんな呼吸か?というと、

静かで穏やかな優しい呼吸です。



創造主の呼吸は、

こちらで伝授しています)



呼吸の中に癒すエネルギーが

元々入っているので。



しばらくすると、

ブレは落ち着いてきます。



STEP③

呼吸を整えたら、、

揺れている自分を眺め、

認め、受け入れ、祝福する。



淡々と、です。

粛々と、です。



そうすると揺れは、

徐々に小さくなっていきます。



自愛で満たすことで

エネルギーも戻ってきます。



STEP④

そうしたら最後に、

「こうする」「こうします」

とあらためて意宣る(いのる)。

(=意を宣ること)



この意宣りでしめるのが

大事なポイントです。



ブレたら戻す。

ブレたら戻す。


その繰り返しです。



 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら