「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
 

ブログ

2023/12/06


今、こんな変化が起きている方、

多いかもしれません。



たとえば、



今まで楽しかったことに

興味がなくなる(やりたくなくなる)



今まで続けてきたことに

違和感を感じるようになった



今までうまくいってたことが、

うまくいかなくなった



今まで仲の良かった人や、

グループと何となく波長が合わなく

なってきた



・・などなど。



それは、



次のステップに向けての準備で、

新しいステージへ進みましょう!



というサインです。



・・・・・・・・・・・



ただ、


人は変化が嫌いな生きもの。



なので。



今まで続けてきたことや、

慣れ親しんだ環境や関係性が

変わる(変わろうとしてる)と、



不安や恐れからどうしても、

古いステージにしがみつこうとします。




たとえ、現状に違和感を

感じていたとしても・・

同じところに留まろうとする。



それを手放すよりは、


ちょっとばかり苦しくても、

慣れ親しんだ現状の方が

どこか安心する・・みたいな。



そんな矛盾が

人にはあったりしますが。




それを続けてると、



感じる力は

少しずつ麻痺していきます。



そして、


生命エネルギーが

徐々にダウンします。




で、生きる喜びだったり、

イキイキとした感覚がなくなって、

気持ちがど~んよりしてくる。



そうこうしてるうちに、


心地よくないことが起きたり、

身体の不調があらわれたり・・



という悪循環のループにハマります。




もし違和感を感じているなら、

思い切って手放してみて下さい。



空いたスペースには、

必ず新しいものが入ってきますよ。




2023/12/01


12月になりました。



暦の上では年末ですし、

世間一般的には気忙しいとき、

だと思いますが。



数秘的にみると今月は、

「1:発展」の月にあたるため、



2024年は今月から始まる!

という意識で、気持ちも新たに、

清々しくスタートしていきたいところ。



では、今月の流れと、

過ごし方のヒントをお伝えしますね。



【12月の流れと過ごし方のヒント】



あらためまして・・

今月は「1:発展」の月になります。


「1」は「始まり・スタート」の数字。


樹木の成長にたとえると、

「種まき」の時期にあたります。



なので。



暦の上では年末ですが、


すでに2024年が始まっている・・

という意識で過ごすのがおすすめです。



年末(=終わり)と思って過ごすのと、

年始(=始まり)と思って過ごすのとでは、

先々の未来が違ってくると思います。



・・・・・・・・・・・・・



数秘では、

1~3、4~6、7~9

というように。


3つを一括りして見るのですが。



新型コロナが世界中に広がった

2020年(4の年)~2022年(6の年)

の3年間は「意識転換の3年間」と言われ、

この間、意識の覚醒が起きた人も多いと思います。



そして今年から、

また新たな段階に入っていて、



2023年(7の年)~2025年(9の年)

の3年間は「激動の3年間」と言われています。

=世の中が激しく動いていく3年間。



で、その中でもピークとなるのが、

来年2024年です。



ちなみに今年2023年は、

そのお試し期間というか、

本番に備える準備の期間でした。



そして今年に入って一気に、

古いしくみや体制などの崩壊が

加速しています。




脅かすつもりも、

焦らせるつもりも、

全くもってないですが。



あと数年・・は、

世の中全体が混沌とし、

激しさを増していくのは確かです。



今までの古い価値観で

生きてたら苦しくなるだけ。



そのために、

自身の禊(みそぎ)が、

とても大事になってきますよ、


ということを、


何度もしつこいくらいに

お伝えしてきました。



準備はできていますか?



・・・・・・・・・・・・・



私たちは今、ちょうど、

時代の境目にいるわけですが。



新しい時代、進化する自分を

体験するために(体験したくて)。


この時代、この時を、

わざわざ選んで生まれてきています。



さらに、


これから生まれてくる子たちを

含めて、後に続く若い世代の方々が、


のびやかに生きられる世の中、

活躍しやすい社会にしていくための、

下地・ベースをつくっていく・・


という役割を担ってきています。




新しい時代・国づくりは

すでに始まっていて、ここ2~3年で

本格的な動きが出てくるはずです。



そんなところを頭に置きつつ、


2024年の流れも意識しながら、

過ごしていくといいと思います。



・・・・・・・・・・・・・



ちなみに、2024年は、

「8:充実・収穫」の年になります。



「8」は豊かさを象徴する数字で、

拡大・増幅するパワーをもっています。

樹木の成長に例えると「収穫」の時期。



少しさかのぼって、


2017年「1:発展」の年から、

ここまでの7年間で、


自分自身がやってきたこと、

宇宙に投げかけてきたことが返ってくる

=収穫のタイミングです。




豊かさを巡らせていくには・・


感謝と共に受け取り、

喜びと共に分かち合うこと。



あなたは誰と、

どんなふうに、

分かち合いたいですか?




新しい時代は、これまでの、

権力や支配、損得や義理といった

古いつながり方ではなく、



愛や敬い、調和や分かち合い、

といったものをベースに、魂でつながる

人たちが増えていくと思います。



そして、


同じ方向を向いている人たち、

同じ価値観や志をもった人々、

その「つながり」こそが実。🍊



すでに出会っている人も

いると思いますが。


新しいご縁も

生まれやすいときです。



分かち合う喜びにワクワクして・・



今月を新たな気持ちで、

スタートしていきましょう。


では、

素敵なひと月となりますように。🌈



・・以上が共通の流れですが、

個人の流れはまた別に存在します。


さらに波を活かしたい方はこちらを。

魂の計画を紐解く数秘セッション(zoom可)



2024年の流れにのる数秘講座

詳細ははこちらから。

【2024年の流れにのる!】数秘講座(zoom可)



2023/11/29


11月も明日で終わり。



今月は「9:完結」の月に

あたっていることもあって。



手放しが加速した方も

多かったと思います。



詳しい流れはこちらから

https://ameblo.jp/sugamamichi/entry-12824877022.html



たとえば、


何か、今まで続けてきたことを

やめるとか。



人とのご縁が切れるとか。



あるいは、


何か大きな決断を迫られる

ような状況に直面したり・・



ということが

あったかもしれません。




これまで馴染んだものや、

今までの人間関係を手放したり、


何かが終わるというのは、



寂しさだったり、

悲しさだったり、

痛みが伴うもの。



また、不安や恐怖が

上がってきたりしますが。



そこで引っ張らない

(引っ張られない)ことが大事です。



・どうしたらいいんだろう?

・なぜこうなったんだろう?

・こうすれば良かったのかな?

・これからどうなるんだろう?



そんなふうに、

思考の世界に入ってしまうと、



バイブレーションが下がり、

結果、流れが滞ります。



そうすると、


素敵な展開が起こりにくく

なってしまうわけですね。



なので、



いっとき心が

揺れ動いたとしても、

リセットして仕切り直しを

していきましょう。




何かが「終わる」というと、

どこか良くないイメージがあったり、



ややもすると、

悪いことが起きた!みたいに

思ってしまいがち、


だったりしますが。



これは良くないことだ!とか、

悪いことが起きた!と思うことで、

本当にそうなっていく。



というのが創造のしくみです。



心地よくない(と思う)世界を

自ら未来に創り出してしまわないよう、

とらえ方を変えていきましょう。



終わりは、

新たなスタート。


とセットする。



そして、


今までありがとう

という感謝と共に。



今ここから始まる

新たな人生を、

祝福していきましょう。



そうすると、


比較的スムーズに、

新たな展開が起こってきます。



2023/11/27


11月も残すところ、あと3日。



今年2023年は、

「7:休息・内省」の年にあたり、


浄化

そぎ落とし

内面を整える


がキーワードですが。



「9:完結」の月にあたる今月は、

総仕上げのタイミング。


詳しい流れはこちらを。

「数秘でみる・11月の流れと過ごし方のヒント」




その中でも今日は、


「9:完結」の月の、

「9:完結」の日



・・に加えて「満月」という。



浄化・そぎ落とし・手放しが

進むときでもあるので。



ここは一旦立ち止まって、

今一度じっくりと。



自分の内側を見つめ、

あり方・生き方を見直し、


愛ではないものを

そぎ落とし(手放し)ていきましょう。




具体的には、

こんなところのチェック

をしてみるといいと思います。



・・・・・・・・・・・・



ムリしたり、

ガマンしてることはないか?



違う・・と思いながら、

続けてることはないか?



自分の心に、

ウソをついてないか?



モノ、人、コトなど・・

何かに執着してないか?



いい悪いで判断してないか?

ジャッジするクセはないか?



〇〇すべき、ねばならない・・

という思考がないか?



〇〇じゃないとイヤだ!

がないか?



怒りや憎しみ、

許せない感情がないか?



人のセイにしてないか?

被害者になっていないか?



損得・義理・情といったもので、

つながってないか?



依存してないか?

コントロールしてないか?



自分を卑下してないか?

他人を見下してないか?



自分さえ良ければ・・

(自分達が良ければ)がないか?



数にこだわってないか?

順位に振り回されてないか?



などなど・・。



エゴは嫌がりますが、


反応するものがあったなら、

そぎ落とし&手放しを。



そうした生き方のままだと、

愛(天意=アイ)からズレるので、

どんどん生きづらくなっていきます。


スルーしていると身体にきます。



それは身をもって経験したからこそ

分かることでもあって。



ただ、それをキッカケに、

生き方を見直す(変える)ことが

できたので、人生に無駄というのは、

ひとつもないんですけど。



それでもやっぱり、


身体あっての仕事だし、

命あっての人生だな、と。



思うワケですね。^^



・・・・・・・・・・・・・



愛・感謝・敬い・祝福・調和・分かち合い

といったものをベースに生きるか?



我慢・恐れ・怒り・損得・権力・

支配・義理・比較・競争・見栄など・・

古い価値観を握ったまま生きるか?



それによって、


ここからの人生は間違いなく、

大きく分かれていくはず。



本当に今、生き方そのものを

シフトしていくときですよ。



さて。


今日のメルマガは、

【すごい盲点】というテーマで

お届けします。


メルマガのご登録はこちらから



2023/11/24



仕事の内容は人によって、

それぞれ違っても。



会社員の方なら、お給料として。

自営業の方なら、お客様から。



お金をいただくワケですよね。



そのとき、


お金にどんなエネルギーを

のせてますか?



・・・・・・・・・・・・



「お金」に関するテーマは、

セッションや勉強会の中でも

よくでてくるんですが。



先日、会話の中で、


「お給料はイヤなことの対価

として受け取ったお金だから・・」



という言葉がでたので。



ちょっと待った!

をかけました。



そう思っているうちは、

そういう世界(イヤなことをして、

お金をいただくという現実)を創るし、



もともとは、

純粋なエネルギーであるお金に、


「イヤなことをして得た」

っていう汚れ?をわざわざつけて、

お金の波動を低くすることで、


発展しないお金にしてしまう。



・・と、お金は、

どんどこ出て行きます。



・・・・・・・・・・・・・・



お給料として

いただくお金であっても。



お客さまから

いただくお金であっても。



「ありがたいな」という

感謝や喜びの気持ちをのせるか?



「イヤなことの対価」として、

当然という気持ちで受け取るか?



それによって、


お金に宿るエネルギーは、

全く違ってきます。


ほんと、雲泥の差です。



また、



お金をいただくとき

ばかりじゃなくて。



何かを買ったときとか、

何か使ったものに対して、

お支払いするときも同じ。



どんな気持ちで出すか?

が大事です。



「あ~ぁ」とか。

「出てく」とか。

「減った」とか。

「なくなる」とか。



無意識に思ってませんか?




ありがとうの気持ちと、

ますます栄えますように・・

という祝福を込めて、


送り出してあげましょう。



自分がのせたエネルギーが、

巡り巡って戻って来る。



というのが、

宇宙のシステムです。




それから、


結構見落としやすいというか、


やってない方も

多いかもしれませんが。



お金を受け取るとき、

送り出すとき、どちらも。



自分自身に対する「敬い」

忘れずに。



会社員であっても。

自営業であっても。



自分の働き=才能や能力を

発揮した(お役に立たせていただいた)

ことによって、



「お金」というカタチで

いただくわけですよね。



なので、自分に対しても、

素晴らしいね!という気持ちを向ける。



そして、


送り出す(支払う)ときも、

それが出せる自分を敬う。



そうやっていくと、


お金の波動も自分の波動も、

共に上げながら進化していけます。



2023/11/21


先日、お仲間が集まっての勉強会と、

少し早めの忘年会を開催しました。



お店の方に撮ってもらったので、

皆やや表情がかたい?ですが。笑


とても楽しい時間でした。♡



・・・・・・・・・・・・・・・・



実は、UEインストラクターの

ポジションは手放したのですが。



色々シェアする中で、

気づくことも多いので。



UEのフォローだけではなく、

自己解放しながら人生の質を高めていく、

という方向性で。



学び合う場を設けていこうと

思っています。




今回テーマに上がったのは、

【相手や状況に対するイライラ】

について。



日常生活の中で、

相手や何か状況に対して、

カッとしたり、イラっとしたり、



こう、つい感情的に反応してしまう

ことってあると思うんですが。



仮にそれが、どう考えても・・

相手や周りに落ち度がある

(ように見える・思える)ことであっても。



反応する、感情が動くというのは、

すべてこちら側に原因(タネ)が

あるわけです。



ここはエゴの抵抗が出るところ、

でもあるんですけど。



たとえば自分の中に、

こうするべき、こうあるべき

みたいなのがあったり。



こうじゃないとイヤだ!

があったり。



相手や周りが、自分の思うように、

動かないことに腹を立てる、

気に入らない感情が湧く。



これこそがエゴなんですね。



で、イライラの感情を

ただ浄化しましょう、とやっても

根本解決にはならなくて、

ただの対処療法になるだけ。



同じような場面で

また同じような反応をする、

その繰り返しになるわけです。




ちなみにそうした場面も、

自らが創る→それが創造のしくみ。



なので。



とらえ方・受け止め方を

変えていくことがポイントに

なってくるんですが。




相手の言動によって、

自分の中に隠れていたエゴに、

気づかせてもらった。



そして、



それらを解放する

チャンスをいただけた。



そこに感謝すること。



感謝=愛に変換させるところまで

やってはじめて浄化が完了します。





もちろん、

最初は抵抗がでます。



でますけど・・



でもその抵抗(エゴ)を、

どこまでもどこまでも溶かしていくと、

必ず超えられます。



スピードの個人差はあっても。



なぜなら、

私たちの本質は魂=愛だからです。




そこを思い出していく

サポートをしていきたいと

思っています。



今回の勉強会の様子、レポートを

Aさんがシェアして下さいました。


ご参加の皆さん、

素敵な時間をありがとうございます。

共に高め合えることに感謝。



2023/11/18


素敵なお花をいただきました。♡



私事ですが、先日誕生日を迎え、

またひとつ歳を重ねることができました。



メッセージを下さった皆さん、

本当にありがとうございます。♡



・・・・・・・・・・・・・・



今年は全く想像もしていなかった

入院、手術を経験しました。



色々を振り返りながら・・



周りの方々に支えられて、

今があること。



歳を重ねるということは、

とても幸せなことだな、と。



あらためてというか、

しみじみと実感させていただき。



何というかこう、今まで以上に、

重みを感じる誕生日でした。



母からのメッセージに。


「これからは仕事ばかりじゃなく、

人生を楽しんでね」


なんて言葉が綴られていて、

ちょっとドキッとさせられましたけど。^^;



これからも、


日々を楽しみながら。

目の前のことに心を込めながら。



お役に立てて行けたらいいな、と。



それが私にとって、

喜びであるし、幸せでもあるし。



そしてまた、

使命なんだと思っています。



2023/11/16


まじめな人だったり、

自分に厳しい人ほど。



自分のできてないところとか、

足りない(と思う)部分に

フォーカスしてしまうもの。



そして、


「こんな自分はダメだ!」とか。

「自分なんて」とやってしまいがち。



で、自ら落ち込んでいく・・

というパターンになりやすい。



けれど。



見つめたものが拡大します。

意識を向けたものが増幅します。



なので、



そのパターンをやってたら、

ますます「ダメだ!」「自分なんて」

が拡大・増幅していきます。



そして、落ち込む方に

エネルギーを使ってしまうので。



さらに気力が湧かなくなる。

創造力が発揮できなくなる。



という悪循環のループに

はまってしまうという・・。




繰り返し繰り返し、


自分はダメだ!とか、

自分なんて・・と思っていたら、

どうなるか?



それがどんどん、

潜在意識に蓄積されていき、



その結果、望まない現実を

創ることになってしまうわけです。




私たちは、誰ひとりとして、

もれなく素晴らしい才能を授かって、

生まれてきています。



なので、



できてないところや、

足りない(と思う)部分に

フォーカスするんじゃなく。



また、落ち込む方に、

エネルギーを使うんじゃなく。



すでにもっているものを

見ましょう。



そこをますます磨いていく方に、

エネルギーを注いでいきましょう。



自分のどこを見るか?

何にフォーカスするか?で、

未来は大きく違ってきます。



2023/11/14



11月も間もなく折り返し。



はやいもので、今年も残すところ、

あと一カ月半ちょっとになりました。



ちなみにカレンダー上では、

12月がまだ残っていますが。



今年2023年は、今月で終わり。

来月から新年が始まる!



くらいの感覚でいて、

ちょうどいい感じ、なので。



少し前倒しして、

年末の準備を進めておくと

いいと思います。



私も今、毎日、

ちょこちょこ断捨離中です。



全体的な流れこちらからどうぞ。

https://ameblo.jp/sugamamichi/entry-12824877022.html




さて。



今年は「7:休息・内省」の年に

あたっていることもあり、



何かと自分の内側と

向き合うことが多かったと思います。



とくにこの数ヶ月間は、


そぎ落としや手放しなど、

試練?とも感じられるような体験を

された方も少なくないでしょう。



ちなみに私も、


予想していなかった身体の不調

が見つかったことで、あらためて、

自分と向き合い、結果、、

大きなものを手放しました。



さらに、


個人のサイクルが「6:愛情」

あたっていたこともあって、

家族と向き合う場面も多々ありました。




あなたはどんな一年でしたか?



ここまでを振り返って・・

何が印象に残っていますか?



さてさて、来年は、

どんな流れがやってくるのか?



・・・・・・・・・・・・・・


来年2024年は、

「8:充実・収穫」の年にあたります。



「8」は、無限大∞のマークに通じ、

「豊かさ」や「繁栄」など、限りなく増幅、

拡大するパワーを象徴する数字です。



そして、樹木の成長に例えると、

「収穫」の時期にあたり、



「ギフトを受け取る」

というタイミングでもあります。



(ちょっとさかのぼって・・)


2017年頃にまいた「タネ」が、

成長して実をつけ、それを収穫するという

楽しみがある一方で。



ここまでの7年間を、

どう生きてきたか?の、

結果を受け取る年、でもあるので。



ちょっとこう、

ドキドキも入り混じる感じ・・

といったらいいでしょうか。




そしてまた、世の中の、

全体的な流れを振り返ると。



この間、いちばん大きな

できごとは?というとやっぱり

コロナですよね。



2020年~2022年の3年間で、

私たちの生活は大きく変わりました。



ピークが過ぎて、だいぶ日常が

戻ってきたように見えてはいるものの・・



社会全体としての「実」「結果」は、

これから受け取っていくわけですね。



全体に共通している、

分かりやすいカタチというと、

経済への影響でしょう。



とすると、おそらく、


お金や物質的な豊かさなど、

今までの豊かさに対する価値観を

変えていく必要が出てくるはずです。



本当の豊かさとは何か?を

ひとりひとりが問われることになる

のではないかな?と思います。



・・ということで。



2024年の流れにのるために

必要なポイント、ヒケツをお伝えします。



あらかじめ、

流れをつかんでおくことで、

心の準備ができると思います。



一緒に学んで、

日々に活かしませんか?





こんな方にオススメです。



✅数秘に興味がある方

✅2024年の流れを知って活用したい方

✅自分のサイクル(運氣の流れ)が知りたい方



2023/11/10


過去のつらい記憶。



アタマ(顕在意識)では、

手放したと思っても、



実際には手放せていない・・

(潜在意識に残ったまま)



ということも、

多かったりします。



そうすると、


何かの瞬間、

フラッシュバックが起きたり、



同じような出来事が、

繰り返し起こったりします。




今月は「手放しの月」

あたっていることもあって・・



さまざまな記憶・感情が

上がってきている方も

少なくないかもしれません。




つらい記憶、そして感情は、

むりくり手放そうと思っても、

なかなかうまくいかないもの。



・・・・・・・・・・・・



くやしい気持ちや

悲しい気持ちを手放そう

と思っても、


なかなか手放せなくて。



イライラしたり、

さらに落ち込んだり。



ということを、私も過去に、

何度となく繰り返しました。



どうして

手放せないのか?



その理由は、

癒されていないから。



怒りの感情が、

潜在意識に残ったまま、

なんですね。



それは相手に対して

感じている場合と。



自分に対する責めや裁き

(=罪悪感)の場合と。


両方あります。




つらい記憶や感情は、

心地よいものではないですが。



解放されるために、

上がってきてくれているので。



そうしたときこそ、

癒しのチャンスです。



ただ、


イヤなものとして、

嫌って手放そうとしても、

癒しは起きにくいんですね。



上がってきてくれるから、

癒すことができる。



そこに、感謝と、

祝福の気持ちをもつこと。



むりくり手放そうとしたり、

抑え込もうとしたりせず。



感情をちゃんと見て、

しっかり感じてあげること。



その感情にじゅうぶん寄り添い、

「大丈夫だよ」と、

自分に声をかけてあげること。



そして、怒りを感じた自分、

責める自分をも許して受け入れる。



そうやっていくと、

癒しは確実に進んでいきます。



・・・・・・・・・・・・・



フタをしていたネガティブ感情を解放し、

潜在意識にある思い込み(ブロック)を書きかえ、

周波数を上げて、望む人生を創造していける自分を

育てるための3ヶ月サポートです。


https://www.hinata7339.com/contents_59.html



<<  <  17  18  19  >  >>

 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら